シリアを喰らう!

システムエラーで、ずいぶん更新が滞ってしまいました… 久しぶりの、ご報告です。 昨晩はイラク戦を前にした大事なテストマッチ、シリア戦。 もちろん、対戦国を喰らって応援です。 前菜は、茄...

国際親善試合 日本代表vsブルガリア代表

パプリカの詰め物には、トマトで炒めたご飯が入っています。ブルガリアの人もお米食べるのね。 あとはヨーグルトの冷たいスープ、カヴァルマという豚肉と野菜の土鍋煮、ほうれん草とチーズのパイはバニツァという...

キリンチャレンジカップ2012  日本代表vsアゼルバイジャン

恒例の対戦国を食らうシリーズ、今日はアゼルバイジャン料理です。 茄子と挽肉とマッシュルームはクミンとチリペッパーとトマトで炒め、トルティーヤで巻いて食べます。トルティーヤは、強力粉とオリーブオイ...

ウルグアイを喰らう!

さて、ウルグアイ戦! 我が家の食卓も整いました。 前菜は玉ねぎたっぷりの牛タンのマリネ、そして先日ご紹介したマタンブレ・レッシェーノに加え、「ザパジートレジェノス」というズッキーニのグラタン風...

オランダを喰らう!

新しいユニフォームで挑んだオランダ戦、結果は2-2。 前半はどうなっちゃうかと思いましたが、途中からはなかなか魅せてくれました。 今夜喰らったのは、先日ご紹介したビターバレンと、エルテンスープ...

韓国を喰らう!

ちょっとバタバタしていて、久しぶりになってしまいました。 U22日本代表、リオオリンピック出場決定おめでとう!! そして今宵はいよいよ決勝戦。 というわけで、韓国を喰らいました! この寒さを吹...

アメリカを喰らう!

明日の朝はいよいよ決勝戦。 勝利を願って、今大会最後の対戦国を喰らう、もちろんアメリカ編です! 採れたてのオクラが手に入るこの季節なので、今回も、南部料理で揃えてみました。ガンボスープはトマト入り...

2014ワールドカップ アジア最終予選 日本代表vsイラク代表

W杯出場は決まりましたが、今日だって絶対に負けられない闘い。というわけで、我が家も対戦国シリーズ、今夜はイラク編。 ナスとマトンの煮込みはマラク・ビティンジャーン、かぶのスープはショルバ・シャルガム...

コンフェデレーションズカップブラジル2013 日本代表vsイタリア代表

明朝に備え、今宵も対戦国シリーズ! 張り切ってピッツァ焼いたら焦がしたー。 あとは、牛肉のタリアータとルッコラのサラダ、ローストポーク、いつものラタトゥイユ、パスタはボロネーゼ。 バジルもローズ...

ロンドンオリンピック U-23日本代表vsU-23韓国代表

めげずに作りました、対戦国を食らうシリーズ。泣いても笑っても今日で最後の日韓戦です。 寝不足にて、若干身体が弱っているため、お野菜多めで。 ほうれん草と豆もやしのナムル、チョレギサラダ、即席オイキ...

番外編:ロンドンオリンピック

気づけば、久しぶりに、試合のない日。 ロンドンオリンピックなので、イギリスごはん。 シーザーサラダ、フィッシュアンドチップス、オニオンリング、ローストビーフ、野菜のディップ。ごめんなさい、今日のロ...

コスタリカを喰らう!

日本代表メンバーも米国に移動し、いよいよ大会開幕がそこまで迫っています。 明日の朝はコスタリカ戦。 グループリーグで戦うコロンビアを想定したテストマッチです。 コスタリカは中央アメリカ南部に位置し、...

エクアドルを喰らう!

対戦国を喰らう、エクアドル編です。 黒鯛の丸揚げと、魚介のセビッチェ。エクアドルのセビッチェは、スープ仕立てなんですって。 海老や帆立のお出汁が効いて美味しかった。お魚のソースとしてかけてもg...

ガーナを喰らう!

先週のグアテマラ戦に続いて、今日はガーナ戦。 ジョロフライスと、牛すじとオクラを煮込んだオクロスープ。(ガーナではオクラをオクロと呼ぶそうです。) そして、ガーナのサラダは、レタスも玉ねぎも、...

ドイツを喰らう!

ワールドカップイヤーということで、男子サッカーが注目されがちですが、今、ポルトガルではアルガルベカップという大会が開催されております。 今日はその決勝戦。 我らがなでしこジャパンが、ドイツ代表と戦...

ロンドンオリンピック なでしこvsアメリカ代表

対戦国を食らうシリーズ、いよいよ決勝、アメリカ編! 今日はアメリカ南部のお料理にしてみました。 ジャンバラヤ、シュリンプクレオールとガンボ、蟹とアボカドのサラダ、そしてステーキ。 余談ですが、こ...

ニュージーランドを喰らう!

明日はいよいよ、ニュージーランド戦。 私たちは、明日はスタジアムに行ってしまうので、今宵、対戦国を喰らいました! 先日ご紹介したシェパーズパイに、サーモンのグリル、 おなじみのフ...

国際親善試合 日本代表vsブラジル代表

さて、ハーフタイムです。 今夜の対戦国を食らうシリーズは、もちろんブラジル編。 メインは、ブラジルといえばこれ!の、フェジョアーダ。コシーニャは、チキンが入った雫型のコロッケ。前回のなでしこvsブ...

いよいよ決勝戦!

やりました、なでしこジャパン決勝進出! 6日の朝の決戦に向けて、5日の夜は、皆さんもアメリカ料理を喰らってみませんか? 写真は、前回なでしこがアメリカと対戦した2012年ロンドンオリンピック決...

アフガニスタンを喰らう!

ロシアワールドカップアジア二次予選、 今日はアフガニスタン戦。 今宵ももちろん、対戦国を喰らって応援します。 揚げ茄子のヨーグルトソースは、バンジャンブラ二。にんにくとミントが効いてます。 ...