いよいよワールドカップイヤーです

2014FIFAワールドカップブラジル大会開催まで、残すところ4か月となりました。
日本が素晴らしい活躍を見せてくれることを期待しています!

今回の開催国ブラジルは、言わずと知れたサッカー王国。
過去19回の開催で、5回の優勝を果たしています。
日本代表が、決勝の舞台でブラジルと対戦できる日を願い、
過去に喰らった、ブラジルの対戦国料理をご紹介したいと思います。

メインには、ブラジルの国民的な代表料理ともいえるフェイジョアーダ。
豆とお肉をじっくり煮込んだ伝統的なお料理です。

上に見えているのは、ブラジル版揚げ餃子「パステウ」と、「コシーニャ」というチキンの入ったしずく型をしたコロッケです。
ブラジルでは米料理もよく食されるようで、アロスデフォルノという、ごはんとハム、チーズをオーブンで焼いたものも作ってみました。

ブラジルのお料理は、お肉や豆をふんだんに使った栄養満点なものがたくさん。
しなやかな筋肉と俊敏な動きは、こういった食事から生み出されているのかもしれません。


写真は、2012年10月16日、国際親善試合の日の食卓。

 

————————————————————————————-

「対戦国を喰らう」では、ワールドカップ開催日まで、対戦国の食に関する情報などを定期的発信していく予定です。

どうぞお楽しみに!

 

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次