喰らう!– category –
-
喰らう!
ベルギーを喰らう!
日本時間では明日の早朝、日本代表はベルギーと対戦します。 一足お先に対戦国料理を喰らって、勝利を祈りました。 ベルギービールのシメイで2日間煮込んだカルボナード、シコン(チコリ)のほろ苦いグラタン、いんげんとじゃがいものリエージュサラダ、そ... -
喰らう!
オランダを喰らう!
新しいユニフォームで挑んだオランダ戦、結果は2-2。 前半はどうなっちゃうかと思いましたが、途中からはなかなか魅せてくれました。 今夜喰らったのは、先日ご紹介したビターバレンと、エルテンスープという豆を煮込んだスープ。照明で黄色く写ってますが... -
喰らう!
ガーナを喰らう!
先週のグアテマラ戦に続いて、今日はガーナ戦。 ジョロフライスと、牛すじとオクラを煮込んだオクロスープ。(ガーナではオクラをオクロと呼ぶそうです。) そして、ガーナのサラダは、レタスも玉ねぎも、細かく刻むタイプ。 本場のオクロスープはかなりオイ... -
喰らう!
グアテマラを喰らう!
さてグアテマラ戦。 先日ご紹介したキチョンデポジョに加え、ピーマンの肉詰めにメレンゲを乗せて揚げた「チレレジェーノ」を作りました。この調理法は初トライでしたが、なかなか美味しい。 ほかのお料理にも応用出来そうです。 そして、グアテマラでは、... -
喰らう!
ウルグアイを喰らう!
さて、ウルグアイ戦! 我が家の食卓も整いました。 前菜は玉ねぎたっぷりの牛タンのマリネ、そして先日ご紹介したマタンブレ・レッシェーノに加え、「ザパジートレジェノス」というズッキーニのグラタン風、お肉やソーセージをグリルした南米の定番「アサ... -
喰らう!
コンフェデレーションズカップブラジル2013 日本代表vsイタリア代表
明朝に備え、今宵も対戦国シリーズ! 張り切ってピッツァ焼いたら焦がしたー。 あとは、牛肉のタリアータとルッコラのサラダ、ローストポーク、いつものラタトゥイユ、パスタはボロネーゼ。 バジルもローズマリーも庭にモリモリ育ってるので、特盛りで! ... -
喰らう!
2014ワールドカップ アジア最終予選 日本代表vsイラク代表
W杯出場は決まりましたが、今日だって絶対に負けられない闘い。というわけで、我が家も対戦国シリーズ、今夜はイラク編。 ナスとマトンの煮込みはマラク・ビティンジャーン、かぶのスープはショルバ・シャルガムと言うそうです。絶対覚えられないわ。ひき... -
喰らう!
2014ワールドカップ アジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表
ワニの肉も美味しい虫も売り切れでしたので(嘘)、オージービーフを焼きました。 あとは、マカロニチーズとポテトボール。 オーストラリアも、食文化はアメリカみたいな感じなのね。 日本代表 1-1 オーストラリア代表 -
喰らう!
国際親善試合 日本代表vsブルガリア代表
パプリカの詰め物には、トマトで炒めたご飯が入っています。ブルガリアの人もお米食べるのね。 あとはヨーグルトの冷たいスープ、カヴァルマという豚肉と野菜の土鍋煮、ほうれん草とチーズのパイはバニツァというそうです。パセリやふぇたチーズをたっぷり... -
喰らう!
2014ワールドカップ アジア最終予選 日本代表vsオマーン代表
久しぶりの、絶対に負けられない戦い。そして、久しぶりの、対戦国を食らうシリーズ。 サラダはセロリとパセリ。スープは鱈とトマト。チキンはスパイスを揉み込んでオーブンで焼いて。ビリヤニ(ごはん)にはエビのソテーを添えました。 さぁ、後半も頑張れ... -
喰らう!
国際親善試合 日本代表vsブラジル代表
さて、ハーフタイムです。 今夜の対戦国を食らうシリーズは、もちろんブラジル編。 メインは、ブラジルといえばこれ!の、フェジョアーダ。コシーニャは、チキンが入った雫型のコロッケ。前回のなでしこvsブラジルで好評だったパステウも、また揚げました... -
喰らう!
国際親善試合 日本代表vsフランス代表
今宵は対戦国シリーズ、フランス編。 サーモンミルフィーユ、メカジキの香草パン粉焼き、豚肉は赤ワインとハチミツでマリネしてグリル。ソースは、マリネ液にバルサミコを加えて作りました。マッシュポテトといちぢくのソテーを添えて。さあ、試合が楽しみ... -
喰らう!
2014ワールドカップ アジア最終予選 日本代表vsイラク代表
さて、本日、絶対に負けられない闘い。対戦国を食らうシリーズも、イラク編。 クルミとチーズのサラダ、パプリカと茄子に挽肉を詰めたドルマ、牛肉と玉ねぎをオーブンで焼き上げたツレイバカルとまたまたフムスは、トルティーヤでピタパン風にいただきます... -
喰らう!
キリンチャレンジカップ2012 日本代表vsUAE代表
ちょっと久しぶりの、対戦国を食らうシリーズ、アラブ編。 バタタハッラ(じゃがいものサラダ)、ほうれん草のパイ、フムス、シシカバブ。アラブのピラフは、鍋底の下のエビという名前なんですって。 日本代表 1-0 UAE代表 -
喰らう!
ロンドンオリンピック U-23日本代表vsU-23韓国代表
めげずに作りました、対戦国を食らうシリーズ。泣いても笑っても今日で最後の日韓戦です。 寝不足にて、若干身体が弱っているため、お野菜多めで。 ほうれん草と豆もやしのナムル、チョレギサラダ、即席オイキムチ、海鮮チヂミ、プルコギ。 冷たいおうどん... -
喰らう!
ロンドンオリンピック なでしこvsアメリカ代表
対戦国を食らうシリーズ、いよいよ決勝、アメリカ編! 今日はアメリカ南部のお料理にしてみました。 ジャンバラヤ、シュリンプクレオールとガンボ、蟹とアボカドのサラダ、そしてステーキ。 余談ですが、これらは私が大学院時代に何度もフィールドワークに... -
喰らう!
ロンドンオリンピック なでしこvsフランス代表
対戦国を食らうシリーズ、今宵は準決勝、フランス編! スープはビシソワーズ、前菜にサーモンとアボカドのタルタル、じゃがいものガレットにホタテのグリル乗せ、バジルのクリームソース添え。メインはチキンのコンフィと野菜のグリル。パンはフランスパン... -
喰らう!
番外編:ロンドンオリンピック
気づけば、久しぶりに、試合のない日。 ロンドンオリンピックなので、イギリスごはん。 シーザーサラダ、フィッシュアンドチップス、オニオンリング、ローストビーフ、野菜のディップ。ごめんなさい、今日のローストビーフは買ってきたやつです。 野菜のデ... -
喰らう!
ロンドンオリンピック U-23日本代表vsU-23エジプト代表
今日の対戦国を食らうシリーズは、エジプト編です! モロヘイヤスープ、ナスとトマトときゅうりのサラタ(エジプトではサラダをこう言うそうな)、海老のレモン蒸し、ムサカ、ターメイヤ(ゴマをまぶして揚げるそら豆のコロッケ)。 U-23日本代表 3-0エジプト... -
喰らう!
ロンドンオリンピック なでしこvsブラジル代表
対戦国を食らうシリーズ、いよいよ準々決勝、ブラジル編! ナスのマリネのサラダと、パステウと呼ばれる揚げ餃子、ポンデケージョ、そして牛肉のグリル。飲み物だって、ガラナを飲み干してやるのです! なでしこジャパン 2-0ブラジル女子代表